
Welfare
福利厚生・研修制度
成長を支える環境、
充実した福利厚生。
越後製菓では、
社員一人ひとりが安心して働き、成長できるよう、
充実した福利厚生と研修制度を整えています。
キャリアアップを支援する研修や、
働きやすい環境づくりに力を入れ、
長く安心して働ける職場を目指しています。
Welfare福利厚生
保険制度
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金保険
- 介護保険
休暇制度
- 年間休日110日
- 有給休暇(1年目11日)
- 慶弔時休暇
- 産前・産後休暇
- 育児休業制度
社員食堂完備
献立形式で1食約120円
資格取得補助
業務で使用する資格の取得費用を当社規定により支給
子供手当
当社規定により、扶養内の子供1人につき、1万円/月 支給
子育支援
子供の月の保育料の半額を会社負担
その他福利厚生
- 退職金制度
- 勤続表彰制度
- 慶弔金支給
- 転任補助手当
- 通勤手当
- 健康診断・人間ドック
- 育児・介護短時間勤務制度
※2025年4月現在
Training研修制度
Training / 01 新入社員研修
座学研修:ビジネスマナー、金融リテラシー など
製造研修:全8工場を回りながら、それぞれの工場で当社製品について学ぶ。
Training / 02 若手社員研修
2年目研修:若手社員に求められること、社会人基礎力 など
3年目研修:ロジカルシンキング、インバスケット演習 など
Training / 03 階層別研修
リーダーシップ養成研修、製造管理職研修、営業管理職研修、部長・工場長研修、営業支店長研修、経営幹部研修 など